まさやんの菜園ぶろぐ

苦節18年! 未だ修行中です。
楽しんで作るのが健康に良いと これは悟りました。

ご指導・感想・評価などコメントください。

まさやんの菜園ぶろぐの人気ブログ記事

  • ニンニクの様子

    葉は4,5枚です。 うずら糞を少々追肥しました。 今年は種ニンニクの保存が悪く、発芽がイマイチです。風通しが悪いところに置いたのが温暖化の影響で傷んだようです。

    nice! 2
  • エンドウに支柱立て

    サヤエンドウとグリーンピースに支柱立てしました。 例年よりも苗の育ちが早い。 支柱立て完了

    nice! 2
  • スイカに敷き藁

      大玉スイカに古マルチを敷いて、その上に敷き藁をしました。 行燈を外したため、ツルは絡んでいます。   

    nice! 5
  • ニンニクの様子(3月)

    暖地系のニンニクの様子です。 排水をよくするため、培土器で溝を切りました。 5月10日ごろから収穫予定です。

    nice! 3
  • ニンニクに花芽

    花芽が出始めた暖地系ニンニクです。 花芽が出てから2週間後が収穫となります。

    nice! 1
  • 球レタスとサニーレタスの様子

    10月末に球レタスとサニーレタスの種を4穴マルチに播きました。 3月には収穫できるかな?

    nice! 2
  • 越津ネギの様子

    9月14日に苗を買って植え付けた越津ネギの生育状況です。 収穫できる大きさに育ちました。

    nice! 1
  • 曲がるピーマン

    寒くなった今も収穫中のピーマンです。 ピーマンが曲がります。キュウリと同じように曲がるのはカルシュウム不足かな?と思って、苦土石灰を根元に施しましたが、やっぱり曲がります。 曲がるピーマンと曲がらないピーマンが混在しているのは、品種によるものなのかな?

    nice! 1
  • 越津ネギ苗の植え付け

    越津ネギの苗を買って植え付けました。 秋苗の植え付けは初めてで、いつごろから収穫できるか試してみます。 植え付けて籾殻燻炭を根元に撒き、少々覆土し、うずら糞を施しました。

    nice! 3
  • タマネギの収穫

    早生タマネギを大きくなったものから収穫開始です。

    nice! 2
  • グリーンピースに花が咲く

    グリーンピースに花が咲き始めています。 例年よりも早い。

    nice! 2
  • ニンニクの様子

    順調に育っています。 暖地系のニンニクで4月末には、収穫予定です。

    nice! 1
  • 出るシイタケ

    雨が降って暖かいせいか、沢山出て来たシイタケです。

    nice! 1
  • ニンニクの植え付け、散水

    ニンニクの植え付け終わりました。

    nice! 3
  • ネギ苗植え付け

    越津ネギ苗を買って植え付けました。 植え付け前に籾殻燻炭、苦土石灰を撒いて耕運しております。

    nice! 1
  • キュウリ支柱傾く

    台風7号の風雨でキュウリの支柱が傾き、根っこが抜けそうな状態になりました。 雨で地面が緩み、そこに強風となれば倒れること必然でしょう。 倒れることばかり考えて支柱を増やしましたが、抜けないようにすることを怠りました。 抜けないようにするには、どうするのかな?

    nice! 1
  • 里芋の様子

    昨年から地面から深さ35センチほどの溝を掘って種芋を植え付けています。 種芋は、10センチほどの芽が伸びてから植え付けました。 株間に1握りほどのうずら糞を施しました。

    nice! 3
  • 落花生の草取り

    草を取り除いて現れたのは、直播の落花生です。 そろそろ根元に施肥します。

    nice! 2
  • トウモロコシの雄穂

    トウモロコシに雄穂が出そろいました。 先ずは草取りから始めて、ヤングコーンを1本にします。

    nice! 1
  • キュウリに支柱立て

    4月10日にキュウリの苗夏すずみを買って植え付けました。 行燈を外して、支柱立てです。 雌花が咲いています。

    nice! 3
  • スイカの摘芯

    4月10日に5本の苗を買って植え付けた大玉スイカです。 芽を摘芯しました。

    nice! 5
  • ニンニクの収穫

    暖地系のニンニクの収穫を始めました。 例年よりも2週間ほど早くなっています。

    nice! 2
  • ニンニクに花芽

    ニンニクに花芽が出ています。 花芽は、ニンニク球に栄養分が集中するように切り取っています。 朝早めに花芽を取らないとうまく折れてくれません。

    nice! 5
  • トウモロコシの様子

    3回目の苗を植え付けました。

    nice! 3
  • トウモロコシの種まき

    128穴のセルトレイにトウモロコシの種キャンベラ86を播きました。 発芽して6センチほどになるまで縁側に置いておきます。 昨年は直播で失敗しました。

    nice! 2
  • 生え始めたシイタケ

    ハゼノキの枝が張り出した、その下では生えてこないと思っていましたが、雨が降ってシイタケが生え始めました。

    nice! 3
  • エンドウの種まき

    グリンピース、サヤエンドウ、スナックエンドウの種を播きました。 昨年は連作障害となる位置に播いてしまって、大失敗でした。 一番奥にグリンピース、真中に絹さやエンドウ、手前にスナックエンドウです。

    nice! 2
  • シイタケが出て来ない

    一昨年に植菌したシイタケですが、生えてきませんでした。 昨年は、1本に頭を出した程度で収穫できませんでした。 生えない原因を考えてみるに この上を覆って日陰を作っているのが、ハゼノキです。 ハゼノキの樹液に肌が触れるとかぶれるため、かぶれの木と呼んでいます。 このかぶれを起こす物質がシイタケ菌に何... 続きをみる

    nice! 9
  • タマネギ苗の様子

    発芽したタマネギ苗の様子です。 種屋さんが300本以上は発芽するでしょうと言っていたが、燻炭を撒いたせいか、よく芽が出ました。

    nice! 2
  • ニンニクの植え付け

    ニンニクの植え付けを始めました。 草刈りしてからの耕運です。 今年の収穫は、トウ立ちで失敗しています。原因は窒素過多かな? 緩効性の化成が値上がりしていました。

    nice! 5
  • タマネギの種まき

    種屋さんから9月25日から30日の間に播くとトウ立ちが少ないと言われ、タマネギの中生の種を播きました。 籾殻燻炭を撒いておきました。

  • 落花生の様子

    落花生の葉っぱが大きく、花も少ない。 どうも肥料過多のようです。

    nice! 2
  • ねぎホワイトスターの植え付け

    ホワイトスターの種を播いて、育った苗の植え付けです。 畝をつくる前にHCで籾殻燻炭を買って来て撒きました。 この籾殻燻炭はセンチュウの防除に役立つようです。 畝を高くして、その両サイドに苗を植え付けるのは初めての試みです.うまく行くかな? これからの予定は、 根付いたら、丈夫に育つように根元に種粕... 続きをみる

    nice! 3
  • スイカの着果

    繫茂し過ぎのスイカですが、4個着果しています。 これから梅雨に入ると着果が難しくなるから、4個着果していて良かった。

    nice! 3
  • キュウリに支柱

    キュウリ苗4本を買って植え付けましたが、、行灯を超えてきたため取り外して支柱立てしました。 もう花が咲き始めています。

  • サツマイモ苗の植え付け

    鳴門金時の苗50本を3畝に植え付けました。 水平植えで、スジをつけるように溝を少し掘って、その溝に水をやり植え付けです。 すべて植え付け後、更に上から水を撒きました。 隣りの農家の方が消石灰が撒いてあるところは何を植えられるんですかと尋ねて来た。 植える予定のものがあればそれを答えれば済んだものを... 続きをみる

    nice! 2
  • 花芽が出始めた暖地系ニンニク

    数本ですが、花芽が出始めた暖地系ニンニクです。 花芽が出始めてから2週間後が収穫となりますが、一番多く花芽を摘み取った日から2週間後としています。

    nice! 10